



どうも、ヨメちゃんです!
東海県民のソウルフード『鬼まんじゅう』
皆さん聞いたことありますか?
名前は違えど他の地域でも似たような
まんじゅうがあるみたいですねー!
サツマイモの角切りがゴロゴロ入った
蒸しまんじゅうなんですが、子どもの頃から
これが大好きでサツマイモの季節になると
無性に食べたくなります🥺♥️
ホットケーキミックスを使えば簡単に
作れるのでぜひ作ってみてください!
👇個人的には少し硬めの方がまとめやすいです。
メーカーによって粉の量が違うと思うので
様子を見ながら牛乳を足してください☺️

👇たまたまカップがありましたが
クッキングシートの上に乗せるでも全然OK!

👇蒸し器がなくてもフライパンにお皿を入れて
その上に乗せればOK!これは大体10分蒸した状態。

👇20分もあれば作れちゃうのでおやつにぜひどうぞ😋✨

ちなみにイモ類全般好きじゃないダンナちゃんは
一切興味を示さなかったですww
LINEでブログの更新通知を
受け取れますのでぜひご登録を🥺♥️

👇ブログランキングに参加しております!👇
ぽちっと押していただけると、更新の励みになります(*´ω`*)♡




いい歳した大人でも弱ってる時は
赤ちゃん返りするんでしょうね…😌笑
↓ストーリーでよく写真をアップしてます!

↓更新通知も受け取れます!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▼学研さんより初の単行本が発売されました!
ブログでは未掲載の描き下ろし&撮り下ろし写真満載です!
ご購入はコチラから👇(※本文モノクロ)
よろしくお願いいたします!
▼学研さんより初の単行本が発売されました!
ブログでは未掲載の描き下ろし&撮り下ろし写真満載です!
ご購入はコチラから👇(※本文モノクロ)
リンク
よろしくお願いいたします!
ではでは、今回も最後まで読んでくださりありがとうございました♡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
コメント一覧 (8)
懐かしい~(´^∀^`)
安藤たむ@ヨメちゃん
が
しました
愛知県民!今は九州に嫁ぎましたが😭
実家の母が鬼マンの粉と共にさつまいも送ってくれました! 鬼マン美味しいですよね〜🤤
安藤たむ@ヨメちゃん
が
しました
ホットケーキミックスがけっこうあるので、今度作ってみようと思います!楽しみです🎵
安藤たむ@ヨメちゃん
が
しました
愛知のこの季節のスイーツと言えば
鬼まんじゅうでしょう(笑)
今は閉店してしまってますが
近鉄パッセの地下で良く買ってました。
今は神奈川に居るのでなかなか美味しい
鬼まんじゅうに出会えてません:( ;´꒳`;):
安藤たむ@ヨメちゃん
が
しました
鬼まん👹無性に食べたくなるけど、子どもの頃のあの味はなかなか再現出来ず…( ; ; )ホットケーキミックスだと私の好きなもちっと感が出ないんですよね〜!
サツマイモ大量にあるから週末にでもリベンジしたくなりました❤️
安藤たむ@ヨメちゃん
が
しました
愛知の金山駅で、岐阜の屋台が時々来てコレとカラフルな蒸しパンを売っててよく買って食べてましたよ(╹◡╹)
安藤たむ@ヨメちゃん
が
しました
似たようなのをスーパーで見た事あったけど、そんな強そうな名前ではなかった気がする。(栃木・茨城あたりのスーパー。)地域で名前は変わっても、似たようなのがあるって事はみんな美味しいと思うからですね♪作ってみます(o^^o)うちの母も芋嫌いだから、匂いで察知して嫌がられそうだけど…(ー ー;)
安藤たむ@ヨメちゃん
が
しました
とっても美味しそうだったので作ってみました〜!
家族にも大好評でした♪
紹介してくださってありがとうございます!
安藤たむ@ヨメちゃん
が
しました