ご覧くださりありがとうございます!
FtM(女→男)のダンナちゃんとの面白おかしい日々を絵日記で綴っているたむです。
>はじめての方は自己紹介を見てね☺️!




どうも、ヨメちゃんです!
小学生の頃、りぼんの文通友だちを募集する
コーナーを通して何人かとお手紙を
送り合っていたのが懐かしいです☺️✨
子どもにとって違う県のお友だちって
すごく特別な感じでしたよねー!
今では個人情報を載せるなんてこと
ないと思うのでその募集コーナーは
ないと思いますが…ある意味良い時代だった
のかなと今では思います😌
ダンナちゃんが懐かしんだ
『じゃマール』という雑誌。
私は全然知らなかったのでまたもや
ジェネレーションギャップを感じました😂笑
『じゃマール』(じゃまーる)は、1995年11月から2000年6月まで
リクルートフロムエー(現・リクルートジョブズ[1])が
日本で発行していた個人による告知を集めた月刊雑誌である。
キャッチフレーズは「パーソナルアドマガジン」。
Wikipediaによるとこんな感じらしいです!
文通に限らず、恋人募集だったりフリマ的な
やり取りもあったみたいですね~😳
今はネットが当たり前になって
便利にはなりましたが、この頃の
アナログなやり取りも楽しかったなー!
みなさんもそんな思い出ありますか?☺️
▼ジェネレーションギャップその1▼
▼ジェネレーションギャップその2▼
LINEでブログの更新通知を
受け取れますのでぜひご登録を🥺♥️

👇ブログランキングに参加しております!👇
ぽちっと押していただけると、更新の励みになります(*´ω`*)♡
↓ストーリーでよく写真をアップしてます!

↓更新通知も受け取れます!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▼学研さんより初の単行本が発売されました!
ブログでは未掲載の描き下ろし&撮り下ろし写真満載です!
ご購入はコチラから👇 (※本文モノクロ)
リンク
よろしくお願いいたします!
ではでは、今回も最後まで読んでくださりありがとうございました♡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▼LINEスタンプ発売中!

コメント
コメント一覧 (7)
安藤たむ@ヨメちゃん
が
しました
安藤たむ@ヨメちゃん
が
しました
安藤たむ@ヨメちゃん
が
しました
敢えて、住所と名前しか交換していません。
中には…LINEと顔も知りたいと言う方もいましたが、お断りしました。
お互いの地域の名物などの交換したりと、子供の頃とは少し違うお付き合いをしています。
安藤たむ@ヨメちゃん
が
しました
ネットがない時代だったのもあり当時は雑誌に住所を載せるの全然抵抗なかったんですよね。
今みたいにすぐ返事が返せるのもいいですが、文通してる時も相手からのお手紙が届くのを待つのもすごくワクワクしてました。
安藤たむ@ヨメちゃん
が
しました
確かバンド時代のG○CKTが募集しててバンギャの中で話題になったりしてた気が…
安藤たむ@ヨメちゃん
が
しました
安藤たむ@ヨメちゃん
が
しました