



どうも、ヨメちゃんです!
25歳を過ぎた辺りから突然片頭痛に
悩まされるようになった私です…。
それまでは頭痛とは無縁の生活だったのに😢
天気が悪い日(特に台風の日とか)は
鳥肌が立つくらい激痛になる時があるので
頭痛薬は常に常備するようにしています。
薬が効いてくるまで大人しくしていようと
ソファーで横になると必ずと言っていいほど
数時間爆睡してしまいます。
痛みが引いて気が緩むのか何なのか…
もちろん眠くなる成分は入っていませんし…
同じような体質(?)の方いらっしゃいますか?😅
👇ブログランキングに参加しております!👇
ぽちっと押していただけると、更新の励みになります(*´ω`*)♡
こっちもね!




やはりどこもマスク不足なんですねー💦
手作りする方もいらっしゃるようですごいです!
一先ず一ヶ月は持ちそうなのでその後
どうするか考えようと思います…😅
早く終息しますように!!!
インスタもやっていますのでよかったら
フォローしてやってください~🙌💓
↓↓↓

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▼学研さんより初の単行本が発売されました!
ブログでは未掲載の描き下ろし&撮り下ろし写真満載です!
ご購入はコチラから👇(※本文モノクロ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ではでは、今回も最後まで読んでくださりありがとうございました♡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
コメント一覧 (20)
気圧の変化?台風のときとか酷いですね。
もちろん頭痛薬飲むと寝ます。痛みが取れるから?
偏頭痛もなるし、痛み止め飲むとしばらくして眠くなります。
もう諦めて飲んだ後は布団でぬくぬく寝るようにしてます笑
そして同じく結構な時間寝てしまいます💦
薬を飲むことで、痛みが弱まったとき副交感神経が優位(交感神経と逆の作用でリラックスするときに活性化する)になるから眠くなるのかも?
気象病の対応すれば頭痛少し軽減できるかもですから是非ググってみてください!
生理痛で痛み止めを飲んだ時も気絶します。。。
偏頭痛専用の薬だと副作用で眠くなるのでしょっちゅう眠気と格闘してます(笑)
普通の痛み止めでも眠気おこるので体が休めって言ってるんでしょうね(笑)
鎮痛剤で抑えるよりも、痛む前に抑えられるのでオススメです❤︎
飲んでも効かない場合は、おでこと目の周りにサロンパスか湿布貼ってます。(*絶対お勧めできません…)
でも
わしの場合は痛くないのでよく貼ります
めちゃくちゃ効きます!
私もよく偏頭痛の時などに横になると良く寝れるなぁと思ってたんですけど、たまたまネットで強い痛みがあると血管迷走神経反射が起きて失神したのを寝れたと勘違いしてると読んだので私のはそれかな?と思ってます
https://togetter.com/li/1206842
お二人のラブラブな感じがとても羨ましい♡o。(๑´ч`๑)。o♡
偏頭痛ですが、やはり、低気圧ですと、なりやすく、そういう場合は深呼吸して、しばらく安静にすると良いそうです。あとは、首の後ろを冷やすと楽になるらしいですよ(p*'v`*q)
いくつか理由はありますが、ざっくり言うと痛みに過敏になっている神経を鎮静化させる力で脳や身体全体が鎮静化、つまり大人しくなるので眠い、眠ってしまう方がいます。個人差はあります!!
また市販の頭痛薬では、主成分の働きを高めるために配合されてるアリルイソプロピルアセチル尿素というのが眠気を起こします💦入ってないものを選ぶと仕事や試験前に最適ですよ!
薬を飲むと眠くなる現象、とてもわかります💦
体質によっては眠くなる人がいる、と友達に教えてもらったことがありますよ!
飲む量を調整したり、薬の種類を変えたりすると眠気が軽くなったりするみたいです。
偏頭痛、辛いですよね…寒いですし、お身体にお気をつけて!
天気の悪い日に頭痛が起きるのは気圧の変化によるものだと思います。わたしは頭痛薬を飲まなくてもめちゃくちゃ寝ます…
天気頭痛には、頭痛薬よりも酔い止めが効きますよ!
ぜひ、試してみてください!
私はロキソニンを飲んでいた頃はヨメさんと同じくよく寝ていました(前後不覚になる、朦朧とする感じ)
今はバファリンルナにしていますが、眠気は解消されました。寝れる状況なら寝て回復を待つのも良いかと思いますが、私にはロキソニンが強かったようで、変えてから快適になりました。
頭痛のときはゆっくり休んでください!お大事に!