20161115_1 20161115_2

どうも、ヨメちゃんです!久しぶりの日常ネタが相変わらずですみません(笑)
万能なダンナちゃんですが、靴下を脱ぎ捨てるのだけは直らないんですよね…('_')

誰にでもしたくないことは一個ぐらいある


病院勤務で昼休みが長いダンナちゃんは、いつもお昼は一時帰宅して家のことをしてくれます。
掃除、洗濯、食器洗い…毎日仕事から帰ってくるとお家がキレイになってて感謝しかありません…!天使かよ…!!

そんななんでもこなすダンナちゃんが、なぜか靴下だけは脱ぎ捨てる。脱ぎ散らかす。
よくいるのはテレビの前、ソファーの裏、テーブルの下。この前なんかなぜか台所に置いてあってなぜここで靴下を脱ぐ状況になったのかを5分ぐらい考えてしまいましたww

忘れているわけではなく、ただただめんどくさいみたいで…(;´Д`)
昼休みが終わって午後の仕事に行くときは新しい靴下に履き替えて行くので、毎日脱ぎ捨てられた靴下を拾って洗濯機に入れるのがヨメの日課になっています。
半日しか履かない+体臭がほぼ無臭の人なので、果たしてこれは使用済みなのか…?どっちだ…?と、いつも拾っては嗅いで確認している私(笑)
嗅ぐとイヤがるので、最近はあえて本人のいる前で嗅いでやります。そしたら持っていくんですけどね~次の日にはまた脱ぎ捨てられてるんですよね~(/・ω・)/

一緒に暮らし始めたころはこんなことなかったので、だんだん物ぐさなヨメに似てきたのか?おっ??
かく言う私もスーパーの袋を畳むのが大嫌いでいつもダンナちゃんに押し付けていました(笑)今は畳むようになりましたけどね!
どってことないことなんですが、なんかやりたくない!めんどくさい!ってことありません?
きっとダンナちゃんの靴下もそんな感じなのかなぁ~

家事してくれるだけでありがたすぎるので、靴下ぐらい毎日拾わせていただきますがね!!!ww
ってわけで、今日も靴下を拾うヨメでした。




前回の記事でコメントくださった方々ありがとうございますー!
やはり、更年期障害の症状に悩まされる方が多いですね(;´・ω・)急に女性ホルモンが減るんだから、そりゃそうだよな~…
ダンナちゃんもホットフラッシュ(急に身体が熱くなる)のような症状が出ることがあり、ホルモンに振り回されております(;^ω^)
どんな細かいことでも、定期的に身体に起こる変化は随時お伝えしていきたいと思います!

ではでは、今日も最後まで読んでくださりありがとうございます♡