ご覧くださりありがとうございます!
FtM(女→男)のダンナちゃんとの面白おかしい日々を絵日記で綴っているたむです。
>はじめての方は自己紹介を見てね☺️!
どうも、ヨメちゃんです!
年末年始は2年振りに帰省しました~!
親友のちりさんと食事に行ったんですが
ホテルで身支度中に各々所持してる薬を
共有し合うという謎の儀式があり…笑
持ち歩く薬が年々増えていて
歳を取ったなぁとしみじみ思います🫢
でもあると安心だもんね!
帰省する度に自分用に買っている
私の大好物たち👇
やっぱり地元の味は忘れられない~😭💕
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
こちらの記事もおすすめ
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
いつもありがとうございます🥰💖
ブログが更新されると通知されます!
ぜひフォローをお願いします🙇♀️
👇ブログランキングに参加しております!👇
ぽちっと押していただけると、更新の励みになります(*´ω`*)♡
↓ストーリーでよく写真をアップしてます!
↓更新通知も受け取れます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▼学研さんより初の単行本が発売されました!
ブログでは未掲載の描き下ろし&撮り下ろし写真満載です!
ご購入はコチラから👇(※本文モノクロ)
リンク
よろしくお願いいたします!
ではでは、今回も最後まで読んでくださりありがとうございました♡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▼LINEスタンプ発売中!
コメント
コメント一覧 (4)
おみやげのラインナップにホッコリした三重県民です(笑)
私も他県住みのときによく買って帰ってました。
ゆめタウン系列だとスガキヤのラーメン最近売ってる、と聞いたことがあったんですが、高知にはなかった(おしい)
辰ノたむ@ヨメちゃん
がしました
私は数年ごとに親の転勤で引っ越し、転校を5回したので、結局は疎遠になりました。
だからこそ今だに連絡し合う高校時代の2人の友人は、50年来の大事な存在です。
確かに薬や健康管理の話で盛り上がりますが、「歳」じゃはなく、大人になったんだと思いたいですね。
辰ノたむ@ヨメちゃん
がしました