どうも、ヨメちゃんです!
先日、同じ公式ブロガーの串子さんが長年
秘密にしていたブログのことを旦那さんに
カミングアウトする、というお話があり…
(このブログと迷っているオチがかわいい笑)
そういえば我が家ではブログを始める時に
直接承諾を得ていたのでこういう悩みは
ありがたいことになかったなぁ…( ˘ω˘ )
今では一番のブログファンでもあり
何より優秀な校閲者です(笑)
ぼーっとしているとついつい漢字など
間違えたりしてしまうので
ヨメ的には大変お世話になってます!
👇ブログランキングに参加しております!👇
ぽちっと押していただけると、更新の励みになります(*´ω`*)♡
こっちもね!
コメント感謝
ちこさん HIROさん シンバさん
華さん まやさん mayuuさん
あぷりこっとさん かれんちんさん Kayさん
ぬち子さん りょうさん 母さんさん
----------------
>【270うに目】真冬にはツライ”ある事”
皆さんアドバイスありがとうございます~!
事前に人肌ぐらいに温めておくの試してみます✨
今年は寒すぎてお風呂がオアシス化して
いるので、お風呂嫌いが改善してます(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
インスタもやっていますのでよかったら
フォローしてやってください~🙌💓
↓↓↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▼学研さんより初の単行本が発売されました!
ブログでは未掲載の描き下ろし&撮り下ろし写真満載です!
ご購入はコチラから👇(※本文モノクロ)
インスタもやっていますのでよかったら
フォローしてやってください~🙌💓
↓↓↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▼学研さんより初の単行本が発売されました!
ブログでは未掲載の描き下ろし&撮り下ろし写真満載です!
ご購入はコチラから👇(※本文モノクロ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ではでは、今回も最後まで読んでくださりありがとうございました♡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
コメント一覧 (2)
嫁ちゃんのブログ更新楽しみにしてくれてるとか、かなり愛ですね♪
漢字ミス、これ本当に恥ずかしいですよね。
長文になるのですが...家の子ども達が通う小学校で、毎年4月に必ずツッコミしてるのですが、家庭調査表という物が届いて、住所や親の名前、職場や連絡先、祖父母の住所や連絡先を記入する用紙があるんですが、その用紙の項目に「緊急の際の連絡先」という所の「さい」と言う字が「緊急の祭の連絡先」になっちゃってます(^ω^;)娘が入学の際に気付いたのですが、入学したてで突っ込む勇気はなくスルーしたのですが翌年、また「祭」で用紙が来ました(爆)緊急祭りってなんやねん!とまた笑い、去年の使い回しなのかな?とまたスルー、翌年また4月に来たのは緊急祭り(爆)さすがに連絡帳に書きました。
先生からはご指摘ありがとうございます(苦笑)と返事が来ました。そして翌年、息子も1年生、娘4年生の4月...やっぱり緊急祭りは続いていました(爆)
もうツッコム気もなく、現在娘6年生、息子3年生でも緊急祭りでした。
息子が卒業するまで緊急祭りが続くのか、ある意味楽しみになって来ているあゆもんです
かわいすぎるは悪口じゃねーってwww