



どうも、ヨメちゃんです!
家の近くに家族経営の飲食店があり
歩いて行けるのでちょくちょく
利用しているのですが・・・
とにかく入れない率がすごい!!
商売っ気がないのか営業時間より
1時間以上前に閉店していたり
この前なんか入ろうとしたら
『ご飯(米)がないから今日は終わり』
ときびすを返したことも・・・
その場では素直に帰りましたが
改めて考えるとご飯物を頼むとは
限らんよね?!と・・・(笑)
麺類も提供しているお店なので
その理由はおかしいですよねww
もう行くかこんな店!!
と毎回憤慨するのですが、如何せん
お店自体が少ないので結局は
行くことになるんですよね・・・!!
👇ブログランキングに参加しております!👇
ぽちっと押していただけると、更新の励みになります(*´ω`*)♡
悔しいけどおいしいんだこれが・・・
こっちもね!
インスタもやっていますのでよかったら
フォローしてやってください~🙌💓
↓↓↓

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▼学研さんより初の単行本が発売されました!
ブログでは未掲載の描き下ろし&撮り下ろし写真満載です!
ご購入はコチラから👇(※本文モノクロ)
フォローしてやってください~🙌💓
↓↓↓

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▼学研さんより初の単行本が発売されました!
ブログでは未掲載の描き下ろし&撮り下ろし写真満載です!
ご購入はコチラから👇(※本文モノクロ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ではでは、今回も最後まで読んでくださりありがとうございました♡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
コメント一覧 (4)
趣味でお店やってるのかな?
羨ましい限りだ…。
次は満腹になれますように〜╰(*´︶`*)╯♡
辰ノたむ@ヨメちゃん
が
しました
ちょくちょく利用という事は、味はイケるんですか?
定食屋さんは安くて多くて美味しいですよね!
辰ノたむ@ヨメちゃん
が
しました
辰ノたむ@ヨメちゃん
が
しました
そして味もサービスも「ごく普通」にすぎないチェーン店のほうがまだマシで、そっちが増えるにつれて淘汰されていぎしたね……
下町とか住宅街の真ん中の中華屋とかだとまだあるけど
辰ノたむ@ヨメちゃん
が
しました