どうも、ヨメちゃんです!

今回はタイでのショッピングについてレポ!
日本と同じ感覚でいるとあまりの安さに
爆買いしてしまいそうになります(笑)

✨タイ旅行記シリーズ✨
その①はコチラ
その②はコチラ
その③はコチラ
その④はコチラ

20170712_1

日本ではもう製造されていないタイガーバームも
タイでは200円以下で買えてしまいます٩( ''ω'' )و

DD0nAc_VwAApVvW

お土産も含めここぞとばかりに買い溜め!!
チューブタイプや湿布もあるのは知りませんでした!

20170712_2

至るところに薬局とセブンイレブンがあり
一日何回も行くことも(笑)
セブンイレブンで買ったカニカマとマサゴの
サンドウィッチがおいしくて忘れられない…!!

DSC_0198

薬局はタイに行ったら必ず行きたかったお買い物
スポットで、石鹸やらパウダーやらとにかく
買いまくりました!暑い国ならではの汗対策の
アイテムが多く、これから活躍すること間違いない✨

これらの商品も全て日本円で¥100~200!

石鹸はとにかく種類が多くてパッケージもかわいいので
バラマキお土産にピッタリだと思います(*´▽`*)

20170712_3

大型のデパート(ショッピングモール?)が
バンコクにはたくさんあります。
私たちも何件かハシゴしてちょっとお高めのスパ用品
などはこちらで買いました(*´ω`*)

DD0m9gqUAAAjim_

ダンナちゃんが一目惚れした「HARNN」の香水。
日本で買うよりも2,000円以上お安く購入できました✨

そんなお財布に優しいタイの物価ですが
やたら高価なものも…それは、
20170712_4
タイ産のものは大抵破格の安さなんですが輸入品は
何倍も高いんです!例えば日本でもよく目にする
アイスクリームが900円などなど…

いろいろな発見があり、楽しいショッピングでした(*´ω`*)


👇ブログランキングに参加しております!👇
ぽちっと押していただけると、更新の励みになります(*´ω`*)♡
分かってはいるものの毎回値段見て驚いてました(笑)
20170712_rank
こっちもね!
banner_mura



コメント感謝
以前から見てます!さん シンバさん あやさん
おとぼけさん ソラナツさん
----------------
簡単な英語ならどこも通じましたよ~!
タイ語は難しすぎて聞くのも話すのも無理です…(笑)

ダンナちゃんの日頃のスキンケアについては
後日記事にしたいと思います!
ご意見ありがとうございます✨

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

line_btn_add

TwitterやFacebookでも更新をお知らせしています✡
フォローはお気軽にどうぞ!



ではでは、今回も最後まで読んでくださりありがとうございました♡

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

▼学研さんより、電子書籍発売中です!以下リンク先よりご購入いただけます(〃ω〃)
kindleで購入してくださった方は、レビューを書いていただけるとうれしいです 

icon_kindleicon_bookbeyondicon_kobo

▼LINEスタンプ発売中!

linesticker_blog