



前回までのお話はコチラ👇
【タイ旅行記2019①】旅先では親切にされたら信じがち
【タイ旅行記2019②】連れて行かれた先は…
【タイ旅行記2019③】同じ手には乗らないぞ!
どうも、ヨメちゃんです!
タイ版ミルクティーの『タイティー』が
めちゃくちゃおいしくてどハマリしました!
私はそんなに甘党ではないんですが
なぜかこの超絶甘いタイティーが
大好きになってしまいました・・・!!
味は濃い目でとにかく甘いのと(砂糖+練乳)
バニラやスターアニスの香りなどがして
好き嫌いが分かれそうな感じですが
八角が苦手な私でも好きになる味なので
マジで一回飲んでみてほしい!!
滞在中は数え切れないくらい飲みました(笑)
これだけ甘かったら絶対太るだろうなとは
思いつつ・・・でも今しか飲めないし!と・・・ww
お店で頼んだら持ち帰り用の
ビニールをくれたり↓

マーケットでも売ってました!

一番おいしかったのは一番有名な
『Cha Tra Mue』のタイティーですね!

とにかくデカクてお得感がすごい。
駅中からモールから空港まで
いたるところに店舗がありました!


一杯40B(バーツ)=約140円
あまりにおいしかったので
自分用にインスタントも買って
帰国後も堪能していますww
日本では渋谷に専門店があるみたいですね!
お東京はなんでもあるなぁ(しみじみ)
よろしくお願いいたします!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ではでは、今回も最後まで読んでくださりありがとうございました♡
好き嫌いが分かれそうな感じですが
八角が苦手な私でも好きになる味なので
マジで一回飲んでみてほしい!!
滞在中は数え切れないくらい飲みました(笑)
これだけ甘かったら絶対太るだろうなとは
思いつつ・・・でも今しか飲めないし!と・・・ww
お店で頼んだら持ち帰り用の
ビニールをくれたり↓

マーケットでも売ってました!

一番おいしかったのは一番有名な
『Cha Tra Mue』のタイティーですね!

とにかくデカクてお得感がすごい。
駅中からモールから空港まで
いたるところに店舗がありました!


一杯40B(バーツ)=約140円
あまりにおいしかったので
自分用にインスタントも買って
帰国後も堪能していますww
日本では渋谷に専門店があるみたいですね!
お東京はなんでもあるなぁ(しみじみ)
👇ブログランキングに参加しております!👇
ぽちっと押していただけると、更新の励みになります(*´ω`*)♡
こっちもね!
インスタもやっていますのでよかったら
フォローしてやってください~🙌💓
↓↓↓

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▼学研さんより初の単行本が発売されました!
ブログでは未掲載の描き下ろし&撮り下ろし写真満載です!
ご購入はコチラから👇(※本文モノクロ)
フォローしてやってください~🙌💓
↓↓↓

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▼学研さんより初の単行本が発売されました!
ブログでは未掲載の描き下ろし&撮り下ろし写真満載です!
ご購入はコチラから👇(※本文モノクロ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ではでは、今回も最後まで読んでくださりありがとうございました♡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
コメント一覧 (2)
香川の商店街で出してるお店があって最近飲みました(≧▽≦)
辰ノたむ@ヨメちゃん
が
しました
辰ノたむ@ヨメちゃん
が
しました